【舞台出演】高山京子

壱人前企画vol.13「死ヌ事典 _ars_moriendi」の舞台に、

高山京子が出演いたします。


壱人前企画vol.13「死ヌ事典 _ars_moriendi」

2020年11月10日(火)~15日(日)


●公演スケジュール

【11月】

10日(火) 19時~

11日(水) 19時~

12日(木) 14時~ 19時~

13日(金) 14時~ 19時~

14日(土) 14時~ 19時~

15日(日) 12時~ 16時~

(受付開始は開演1時間前、開場は開演の30分前)


●劇場

「中野ザポケット」

〒164-0001東京都中野区中野3-22-8

JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野南口より徒歩5分。

※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。

※場内感染症対策は劇場の指示に従い行います。


●チケット(全席自由)

・前売り 6500円 / 当日 7000円

※現在、座席50%での公演となります。

(開場は開演の30分前、受付は1時間前)

(販売開始 9月12日10時予定)

・配信チケット(贔屓の役者が選択可能)

 11月13日(金)19時から生配信/ 3500円

全国、パソコンやスマホでご観劇頂けます。

https://1ninmae.zaiko.io/_item/330123

*11月16日(月)21時20分まで、アーカイブ配信あり。


●観劇チケットお申込み

・コリッチ

*座席は当日の空席へのご案内です。

https://ticket.corich.jp/apply/108771/

 

・壱人前企画ホームページ

*贔屓の役者を選択しコリッチ予約が出来ます。

http://1mae.com

・カンフェティチケット

*全国セブンイレブンで購入受取可能

*座席指定の選択が出来ます。

http://confetti-web.com/_ars_moriendi



●ストーリー

「安心して、死ねますか?」

安楽死、老老介護、路上生活者、年金、生活保護…。

令和の日本において、

”死ぬ”とは、

どんな行為なのだろう。

そんなことを語ろうとするオムニバス劇。


●スタッフ

作・演出/岡本貴也 プロデュース/壱位仁井 照明/申政悦(untitled light)音響:牛居朋広(零'sRecord) 舞台監督/海老沢栄 舞台美術/多賀慧 チラシデザイン・パンフレット/森田悠介 制作/壱人前企画、炎いっせー 制作・キャスティング協力/西初恵(ファーストピック) 受付制作/潮田塁 主催・製作/(株)AND-T


●協力

ウイントアーツ/WALK/株式会社CLEO/なないろ/(株)BBE/劇団東俳/劇団Rainbow Jam/さいたまゴールド・シアター/SASENCOMMUN: スターダス・21/シーグリーン/スカイコーポレーション/ドリームプラス株式会社/ファーストピック/MY Promotion/夢工房/リエネート/WAHAHA本舗


【キャスト】

和合真一 (ウイントアーツ)

日野原希美

有希九美

松沢英明

佐瀬弘幸(SASENCOMMUN/スターダス・21)

野水佐記子

箕輪菜穂江

石田太一 (株)BBE

三浦修 (劇団東俳)

雅章 (さいたまゴールド・シアター)

佐藤さくら (スカイコーポレーション)

永友春菜 (WALK)

橘芳奈(ウイントアーツ)

新村享也(なないろ)

白石裕規

高山京子 (劇団Rainbow Jam)

岡山直樹

佐々木千夏

深瀬みき (株式会社CLEO)

中坂弥樹 (夢工房)

湊竜也 (ウイントアーツ)

岡庭瞳 (壱人前企画)

喜田一樹 (壱人前企画)

渡邉公雄

吉田良輝 (シーグリーン)

平田友貴(リエネート)

壱位仁井 (壱人前企画)

佐藤正宏 (WAHAHA本舗)

大門伍朗 (MY Promotion)